2009年
02月
23日
(月)
00:24 |
編集
借りていた本を一通り読んで、図書館に返してきました。
そして新しい本を借りて、ちょっとほくほく。
だけど今回はちょっと減らして3冊にしました。(前回は6冊)
6冊だと2週間でちょっときついかな・・・・・・と感じてきたので。
厚い本が多いせいもありましたが。
実は借りてきた本の中で、借りたのはいいけれど読まなかった本が2冊あります。
・死ぬときはひとり
・わたしもパニック障害だった
社会派なものはなかなか読む機会がないし、アメリカ文学?(他の国かもしれない)
もなかなか読む機会がない。
ちなみにパニック障害はさっと目を通した感じだと、「自分次第」ということです。
そうなのかな?
で、気がついたら、ラノベとかコミックを読んでしまいます・・・・・・
(普通の小説が今は多いですが、そんなのは時期の問題)
あ、
・ムーンチャイルド
も読まなかったな~。だから3冊にしたのです、今週は。
「土曜日にあまりにも天気がよくて日向ぼっこしてました」
と、あった人に土曜日は何してたんですか?ときかれたとき答えると
皆楽しそうに笑います。
チャーリィ・ゴードン的にこれは平和なことです。
のんびりしていていいね~、というニュアンスなんだと思います。
よく分からないけれど、ラジオをもらえることになりました。
他にももらえたものがあって、みんな色んなものをくれるので、
ちょっと生活がバラ色です。
あるときはベーカリーメーカーがやってきて、
あるときはコーヒーメーカーがやってきて、
あるときは食べ物がやってきます。
物がいっぱいになりそうで、実際に物がいっぱいなのですが、
愛があるので皆、大好きです。
滑らかな金属の表面なんて、初恋の甘酸っぱさにも似た冷たさを感じるし、
柔らかな紙の感触は、情熱的な恋を彷彿とさせます。
透明なガラスは、温かな親愛の情にあふれていて、
その輝きが私はとても好きなのですが、
そんなものもいつか壊れてしまうと思うと・・・・・・
物も人もいつかは壊れていく。
友情も愛情も、適切に温めなければ冷えて固まり、
やがてひび割れることもあるでしょう。
そうそう、ここでおかきを食べたいな。
播磨屋
そして新しい本を借りて、ちょっとほくほく。
だけど今回はちょっと減らして3冊にしました。(前回は6冊)
6冊だと2週間でちょっときついかな・・・・・・と感じてきたので。
厚い本が多いせいもありましたが。
実は借りてきた本の中で、借りたのはいいけれど読まなかった本が2冊あります。
・死ぬときはひとり
・わたしもパニック障害だった
社会派なものはなかなか読む機会がないし、アメリカ文学?(他の国かもしれない)
もなかなか読む機会がない。
ちなみにパニック障害はさっと目を通した感じだと、「自分次第」ということです。
そうなのかな?
で、気がついたら、ラノベとかコミックを読んでしまいます・・・・・・
(普通の小説が今は多いですが、そんなのは時期の問題)
あ、
・ムーンチャイルド
も読まなかったな~。だから3冊にしたのです、今週は。
「土曜日にあまりにも天気がよくて日向ぼっこしてました」
と、あった人に土曜日は何してたんですか?ときかれたとき答えると
皆楽しそうに笑います。
チャーリィ・ゴードン的にこれは平和なことです。
のんびりしていていいね~、というニュアンスなんだと思います。
よく分からないけれど、ラジオをもらえることになりました。
他にももらえたものがあって、みんな色んなものをくれるので、
ちょっと生活がバラ色です。
あるときはベーカリーメーカーがやってきて、
あるときはコーヒーメーカーがやってきて、
あるときは食べ物がやってきます。
物がいっぱいになりそうで、実際に物がいっぱいなのですが、
愛があるので皆、大好きです。
滑らかな金属の表面なんて、初恋の甘酸っぱさにも似た冷たさを感じるし、
柔らかな紙の感触は、情熱的な恋を彷彿とさせます。
透明なガラスは、温かな親愛の情にあふれていて、
その輝きが私はとても好きなのですが、
そんなものもいつか壊れてしまうと思うと・・・・・・
物も人もいつかは壊れていく。
友情も愛情も、適切に温めなければ冷えて固まり、
やがてひび割れることもあるでしょう。
そうそう、ここでおかきを食べたいな。
播磨屋
home
...
この記事へのコメント
華麗満月というカレーせんべいがお気に入り。
うちも図書館に行くたび欲張って6冊借りてくるのに、読めるのはせいぜい3冊か4冊だったりします。二週間って意外に短いのよね。
友情も愛情も、壊さない限りそれはなくならない。消えてゆくのは友情でなく親交。親交を保つ方法は自分から働きかけることと、受け入れる場所をつくること……
ただいま「ソングノベルズ大賞」に向けて原稿を書いてます。たぶん貴方好みの内容じゃないかと思います。出来上がったら勝手に送りつけたい(笑)メールで送っていいですか? 前回ほど短くはないけど、そう長くもないです。誰かを悲しませることは悲しいけれど、人のことばかり気にして自分のやりたいことができないのは、もっと悲しい。生きている限り自分の好きなようにしていいのだと思います。ただその代償を背負わなければならないだけで。
うちも図書館に行くたび欲張って6冊借りてくるのに、読めるのはせいぜい3冊か4冊だったりします。二週間って意外に短いのよね。
友情も愛情も、壊さない限りそれはなくならない。消えてゆくのは友情でなく親交。親交を保つ方法は自分から働きかけることと、受け入れる場所をつくること……
ただいま「ソングノベルズ大賞」に向けて原稿を書いてます。たぶん貴方好みの内容じゃないかと思います。出来上がったら勝手に送りつけたい(笑)メールで送っていいですか? 前回ほど短くはないけど、そう長くもないです。誰かを悲しませることは悲しいけれど、人のことばかり気にして自分のやりたいことができないのは、もっと悲しい。生きている限り自分の好きなようにしていいのだと思います。ただその代償を背負わなければならないだけで。
2週間ってほんと意外に短いよね。しかも悪いことにこちらの図書館は貸出冊数に制限がなく、いくらでも借りられるのです。そりゃぁ、最初の頃は6冊と言わず、10冊くらい借りましたさ(笑)
一気に読めばすぐ読めるんですが細切れだと思うように進まないものです。
播磨屋はまず、無料のカフェで試してみるですよ!華麗もね!
消えていくのは友情ではなく親交。なるほど確かにそっちの方が当てはまりますね。めもめも。
メールにはいつでもどうぞ。私で役に立つことがあれば。前回もなんだかんだでギリギリで今回は……色々駆使して楽しみますよ~。代償を(それに限らず何かを)背負う覚悟、それがあるかどうかがキモですね。逆に言えば、代償を背負う覚悟がないならやめた方がいいということ、かな。それは、進路で迷って、夢とは違うけど、みんなと同じ安定した方向へ向いてしまうのに似ていますね。
私は……どちらも取りたい、と言うのはワガママかな?
一気に読めばすぐ読めるんですが細切れだと思うように進まないものです。
播磨屋はまず、無料のカフェで試してみるですよ!華麗もね!
消えていくのは友情ではなく親交。なるほど確かにそっちの方が当てはまりますね。めもめも。
メールにはいつでもどうぞ。私で役に立つことがあれば。前回もなんだかんだでギリギリで今回は……色々駆使して楽しみますよ~。代償を(それに限らず何かを)背負う覚悟、それがあるかどうかがキモですね。逆に言えば、代償を背負う覚悟がないならやめた方がいいということ、かな。それは、進路で迷って、夢とは違うけど、みんなと同じ安定した方向へ向いてしまうのに似ていますね。
私は……どちらも取りたい、と言うのはワガママかな?
2009/
02/
24 (火)
00:
04:
42 |
URL |
MK #
EGTCt1XI[
編集
]
例の投票は一ヶ月にしました(>ー<)
手がふたつしかないから、つかめるのはふたつだけ、みっつめはつかめない。
ひとつは自分の命。もうひとつはなんだろう?
手がふたつしかないから、つかめるのはふたつだけ、みっつめはつかめない。
ひとつは自分の命。もうひとつはなんだろう?
なんだか忙しそうですが、乗りきればきっといいことありますよ。最善を!
あと一個しかつかめないなら、なくてはならない存在を掴みます。それは補いあう人だったり、喜びや悲しみを分かちあう人だったり離れていてもそばにいる人だったり。
色々あるけど選べと言われたらそれかなぁ。
あと一個しかつかめないなら、なくてはならない存在を掴みます。それは補いあう人だったり、喜びや悲しみを分かちあう人だったり離れていてもそばにいる人だったり。
色々あるけど選べと言われたらそれかなぁ。
2009/
02/
24 (火)
23:
13:
46 |
URL |
MK #
EGTCt1XI[
編集
]